そういう世界に来ませんか?

おはようございます。

経営コンサルタントの下山英子です。

いかがお過ごしですか?


ブログ発信は1週間ぶりかな。

先週の今回の出張は

東京から大阪・岡山と

ディープな体験が続き過ぎて

すぐに言葉にしてしまうよりも

今、私は何をここから感じているのかな

を大事にしました。


そんななか、自宅に帰宅してから

メルマガで発信したもののシェアを

こちらでもしようと思います。


まず

7年ぶりの大阪対面で

最強仕事術セミナーを開催して

ここに忙しいから参加できないと言う方と

忙しいからなんとかしたくて参加した方と

こんなにも違うんだなというのを

見させてもらいました。

参加して聞いたから得られる

気づきや感じとれるようになること

自分の小さな変化に気づけるようになり

どんどん成長していける。


普段はオンラインでの開催で

オンラインだから違うことは

全くないですが

それでも、良かったですね。


そして

大阪から岡山へ移動。


岡山のWaraという宿に

行ってきました。

重ね煮料理をかなり前から

お伝えされている船越康弘さんが

ご自分の地元の山に

全てご自分で作られた宿です。

薪で沸かすお風呂

薪で炊く釜でのうどん、とか

山での大きなブランコに乗れるアクティビティ

沼で乗れるイカダ

伐採した木で薪割りも

全部できるようにご自分で作られているのです。


そこに経営の勉強会繋がりで

12人の経営者の方たちと集い

2泊3日過ごしてきました。


もうね、凄い!

とっても豊かな

心の栄養になる時間を

過ごせました。


宿に過ごしていた間も

素晴らしい時間でしたが

帰ってきた今もじわじわと

その感動と得てきたものが

体に効いてきています。


体がぽかぽかしていて

何にでも可能性のある見方

何でもやれるし

やってやれないことはない

と思える絶対的な肯定感。


今、久々に、言葉だけでは

表現できないと思う

あふれるくらいの気持ちを

感じています。


そして

船越さんの

生きているだけで百点満点という

考え方からのお話が

最高だったんです。


さらに、お料理も

体も心も洗われるお料理づくしで

ビーガン料理なのに

物凄く美味しく

そしてパワーがみなぎってくる

そんな食べ物と空間と

そこにいる方たちと語り尽くすことのできた

最高の環境でした。

船越さんのお話しの中で


人生、思い通りにいくことなんて

死ぬまでない。


だから

やりたいと思ったことをやって

楽しんで

義務に感じてきたことは手放して

失敗したり

うまくいかないことがあったら

そこに興奮するんですよ。


ピンチはチャンスだから

神様は自分に乗り越えられない出来事は

与えないし

だったら

どうしたらそれができるだろう?

と考えていけば

興奮する、と。


それを満面の笑顔で

ずっと笑いながら話されているから

ほんとに、そうだよねと思えてしまう。

それが本来だよねと思える。


船越さん自身のこれまでの人生経験や

そのお宿を開くまで、開いてからあった

様々な出来事もお聞きすると

そう生きられてきたことに

納得するんです。



私たちは

やりたいことをやっているんだろうか?

頭でっかちになって

知識をたくさん詰め込んで

スキルを身につけてからじゃないと

あれも、これも、やりたいけどできない

だったら、今のままでもいいや

と考えていないだろうか?


そうしているうちに

実は気になっているソレは

目の前からさっと消えていく。

もう掴めなくなっている。


そういうものが

今までかなりないだろうか?


だったら

今までは取り戻せないけれど

これからを今ここから変えていくことは

できる。


それをできるようにしていくのが

選択肢を持てるということだし

必要な情報と自分の意志と経済力が

選択肢を持たせてくれる。


「その場」に行かなければ

見ていないものは

永遠に見ていないからわからないもの。


「その場」に行かなければ

聞けなかった情報は

永遠に聞かなかったから知らなかったもの。


見たもの・知ったことが

ナマの情報なんだ。


多くの場合は

普段の自分の住んでいる半径何メートル以内の

狭い世界で、見えている情報で

判断している。

ネットやSNS、テレビで

世界を広げているような気がしているだけで

その見えているネット、SNS、テレビも

自分の狭い世界から選べている情報だけ。


岡山でご一緒した経営者さんたちは

年の粗利益何千万という凄い方たちばかり

でしたが

普段から、関係性ビジネスを大事にされているから

ギラギラしていないし

むしろ地味で人当たりよく

優しい穏やかな方ばかりです。


しかも

SNSでの発信すら

していないか、してもしたい時にする程度。


でも

誰よりも豊かに生き続けていける情報を

ナマで持っていて

本質を見失ってなく

だから、選択肢を常に広げながら

必要で偶発的にも見える出会いが繋がり

周りには価値観の合う人ばかりで

気づけば仕事もやりたいことをやって

どんどんステップアップして

粗利益が上がっている。


だから

自分の自由な時間も

家族とのリラックスする時間も

旅行や読書の時間も安心して取れる。

行きたいところややりたいことを

制限なく選べる。


そういう世界にきませんか?



船越さんのお話は

9月末には青森でも講演会をされるそうで

もう、私、あまりにもおすすめしたくて

シェアしたら

既に3人もご一緒したいという方が!


今だとオンラインでも聞けるそうです。

ぜひ一度聞いてみるといいですよ。

何かのシナプスが繋がって変わります。

↓↓↓↓↓

0コメント

  • 1000 / 1000

下山英子【右脳×左脳全脳活用で最高の人生にする人生戦略】

経営コンサルタント。私自身、個人事業主という形で自分の力を試してみたいと始めたところからスタートして今年で10年目(2023年現在)。自分が学んだことを実践してわかった実体験からわかったことをお伝えし、机上の空論のように知識だけを伝えないことを信念としてきました。それによってお客様から信頼され、関係性を築いてきたことで、リピート・定期契約をいただくビジネス展開をお伝えしています。