「好き」という気持ちをわすれてないかな?

今日から新しいブログで発信していきます。


ふと朝見たテレビ
【世界はほしいモノであふれてる】
すごくいい番組だったな。


有名女優の人気スタイリストだった人が
10日間休暇で行ったモロッコが
好きで好きで
モロッコに何回も通っているうちに
モロッコの雑貨を販売用にアレンジして
お店を持つようになった。


モロッコはすごく色が印象的な街で
「Sex and the City2」の買い物シーンでの
ロケ地にもなったほど
絵になる可愛いお店でいっぱいなんだとか。

その方が言っていた言葉が印象的で
【好きで好きで
やってみたくてしょうがないから
周りの人がそんなことをはじめて何になるの?
と言ってもそんなのはどうでもよかった】
    
    
【日本でバッグを持って
駆け込み営業をはじめた時は
ほんとにいいものだと自分では思ってるけど
わかってもらえないことが多くて
でも、うちには置けませんと言われたら
「ダサいわね、この良さがわからないなんて
センスがないんだね」と思って
「じゃいいです」と言って帰ってきた。
とにかく数を当たって歩いていった先に
素敵ですね
多くは置けないですけどいいですよと言う人が
現れた時はほんとに嬉しかった】
    
    
好きなことや
やってみたくてしょうがないことを
仕事にしていく時って
ほんとにそんな感じだよなと思った。
もうすぐ5年近くになる私の仕事も
それくらいの気持ちでやってきました。


いろんなことがあったけれど
それを乗り越えるたびに
その先に素敵な出会いがあったし
その出会いは
その後の経験も乗り越えれば乗り越えるほど
とっても大切な関係になっていった。
大人になってからそんなに信頼し合えて
仕事もできる関係なんて
なかなかつかめないよね。


それは何より
好きでやってみたいことを
なんとかしてできるように続けてきたから。


周りの目が気になる…
どう思われるかな…
と思っている時点でそれはほんとに好きで
やってみたいのかな??
    
    
やってみたくてしょうがないものは
誰にどう思われようが
何を言われようが
やり抜いているものだよ。
自分の「好き」という気持ちを
わすれてはいないかな??
    
    
さて今日は
子供たち2人と過ごす休日♪
すこしあたたかくなってきたから
お出かけしてこようかな。


こちらは残り2席になりました。
自分の感性を活かして
稼げる道を選びたい方はぜひ。
2月17日(日)13:00〜16:00
東京対面&ZOOM同時参加 

0コメント

  • 1000 / 1000

下山英子【右脳×左脳全脳活用で最高の人生にする人生戦略】

経営コンサルタント。私自身、個人事業主という形で自分の力を試してみたいと始めたところからスタートして今年で10年目(2023年現在)。自分が学んだことを実践してわかった実体験からわかったことをお伝えし、机上の空論のように知識だけを伝えないことを信念としてきました。それによってお客様から信頼され、関係性を築いてきたことで、リピート・定期契約をいただくビジネス展開をお伝えしています。