こんにちは♪
5月のわりに一気に
暑いくらい暖かくなっていますね。
気温の差に体調など崩されていませんか?
私は明日から毎月の東京出張。
そのまま週末からは1週間バリ島へ
研修旅行に行きます。
この4月・5月と
いろいろ内面の切り替わりがあったので
何気ない日常の1ヶ月が
語りきれないくらいの1ヶ月だったのですが
振り返ればたった1ヶ月前に
石垣島に行っていたんですよね。
いろいろと仕事の面でも
自分だけではなく
クライアントさんの変化も多かったので
この春ばかりは
人の心を扱う仕事は大変だなあ
と思うこともあったのですが
よくよく事実を見ると
先月も今月も旅行に行けている。
しかも近場ではなく
友達と遊びにというのでもなく
仕事の師匠や仲間と一緒にという
機会をいただけて、学びも兼ねた
ものすごく私の大好きなシチュエーションで。
あまりダラダラと
おしゃべりを続けなければいけない状況
というのは苦手なのですが
ポンポンと次から次に新たな発見があって
発想が広がったり
今までは気づかなかった人の想いや背景を
知っていける話を聞けるのは最高に楽しいです。
そういう話は、ふだんからいろんな勉強をして
同じ方向を目指している人とすると
ふくらみます。
それは浅い話どまりではなく
1つ1つのことに深みをもたらしていくんですよね。
1人1人の深い持ち寄りが集まることで。
ただ知っている
はつまらないです。
それ知ってる、それ聞いたことある
も誰でも言えることです。
ですが
それがなぜそうなっているのか
どんな人がどんなふうに関わったから
そうなったのかという
秘められた物語や歴史を知れると
その話を伝えていこうとする気持ちも
そのモノを大切にしていこうとする気持ちも
増すんですよね。
そしてその大切にしかたを
真似てみようと思ったりします。
ただ同じモノを持ってみる
ただ同じところに行ってみる
という真似っこではなくて
その体験をする背景
そのモノを選んでいる背景を聞いて
感じ取ろうとするのです。
その人と一緒に体験することが一番なんですよね。
だから私は師匠といく海外や国内のツアーは
大好きなのです。
心が満タンになれる経験ができますし
それはふだん接している方が
どんなふうにそれを選んでいるのか
一緒に長い時間生活を共にすることで
たくさん感じとれるからです。
そうしてしてみた時に初めて
その人のしてきたことが
どれだけ時間をかけて手間をかけてしてきたのか
年月をかけてたくさんの失敗も含めて
経験して学ばれてきたのかがわかり
それを伝えようとしてくださっていることは
本当にありがたく貴重なことが
わかるんです。
自分が母親になって
子育てをしてみて初めて
自分の親もここまで手をかけてくれたんだ
こんなに大変だったんだろうな
と考えられるようになるのと似ています。
つまり
表面だけを見ていては気づけない
「人の足跡に想いを馳せる」ことが
できるようになっていくのです。
私は
この先人たちの
足跡をしっかりと理解しようとし
それを自分の足に合わせて身につけ
自分の足跡で道を作っていく過程が大好きです。
そこにはお金では買えない
経験してきた人でなければ語れない
噓偽りのないたくさんの知恵がつまっているからです。
だからこそ
教わった方や関わったくれた方を
敬います。
もちろん教えてきた人
誰にでも敬えるわけではありません。
その人が自分のことだけを考えて
裏付けのない表面的な知識を
押し付けようとしてきているのか
その人がどれだけ自分のことを考えて
伝えてきてくれているのか
というのは感じればわかるからです。
しかし
かつての私はその区別もあいまいでした。
とにかく人の言うことを聞いていた方がいい
と思っていたところもありますし
とは言っても自我もあるわけですから
それだけでは終いに爆発する時もあって
逆に歯向かったり反発して
今まで従順だったから余計にびっくりさせて
よく関係をぎくしゃくさせたりしていました。
その自分の良いところと
良いところの扱い方をわからなくなった時に
真逆の結果になってしまうところ
その扱い方を自分で知らないのは
とても不器用な人生にしかなりませんでした。
ですが
そうした好きなことはいっぱいあるのに
自分の扱い方を知らないばかりに
苦しい不幸な生き方しかできなかった私が
変わったのは
たった1人の人を信じたことからでした。
自分よりも自分のことを
信じてくれている人のことを。
信じると言っても
たくさんの葛藤もありました。
当然です。
それまで誰1人自分のことすら
人を信じたことがなかったのですから。
それに
信じた上で頼る「信頼する」ことを
教わり続けたわけですが
自分をさらけ出して頼り相談する
ということもそれまでの私の人生には
皆無でしたから
これをしてきた過程は一言二言では
語りつくせない
人生にとっても仕事においても
それを3年間してきてみて
今ふり返ってみると
あの時から確実に私の人生が変わりました。
1人の人を信頼してから
家族のことも信頼することができ
子供の頃からずっと抱えてきた母との
苦しい親子関係も
お互いに感謝し合えるものになりました。
ケンカが絶えなかった夫も
私と一緒に成長してくれ
今は出張への協力とともに
家事も得意な子煩悩な父親にもなっています。
そしてクライアントさんたちに伝える内容が
変わり、クライアントさん自身が
日常からちょっとずつ幸せを感じられるように
なっています。
3年前の私のようにちょっとずつ
信じたり頼ったりすることを覚えていっています。
「信頼する」。
言葉では簡単に言えますが
そうそう簡単にし続けていけることでは
ありません。
「何を」信じるかを決めていないともっとです。
だからこそ迷走するのは苦しいから
宗教などに走ってしまう人もいるのかもしれません。
ですが
人を変えるのは人でしかありません。
仕事で抱えた悩みは
仕事を改善することでしか解決しません。
お金の悩みがつきない人は
お金を自ら作る学びをすることでしか
その悩みから解放されることはありません。
他の何かでは代わりにならないのです。
なのに
多くの方が
自分自身が変わりたい時に
資格や知識をプラスして
または人に変わることを強制したり
人のせいや
会社のせい・住んでいる場所のせいにして
自分を見つめないようにしています。
仕事で抱えた悩みを解決したくて
飲みに行ってうさ晴らしをする。
お金について悩んでいるのに
癒しを求めたり
仲良しごっこの人の集まりに身を投じて
その場しのぎをしています。
代わりになるものを見つけただけで
根本は何も変わっていないから
結局しばらくすると
やっぱり何をやっても変わらないよね
と思ってしまうのです。
今もう一度
自分が今、何に悩んで
何を解決したいと思っているのかを
目をそらさずに見て言葉に書き出しましょう。
あなたの人生は誰かの人生ではなく
あなたが主人公のあなたのものですが
あなたが何を好きで
それに気づかせてくれる人の存在が不可欠です。
人が1人変わる時には1人ではできません。
あなた以上にあなたのことを見て
考えてくれる人が必要ですし
そういう人は母親と同じく
優しく甘やかして肯定ばかりしてくれる人ではないです。
大人になってから
母親にいつまでもそんな役は
させられないですから
大人のあなたにとっての
そういう存在の人に
出会っていきましょうね。
地方でも都内でもどこにいても
幸せに稼げる土台を持つには?
私が5年間稼ぎ続けてくる間に
何があったか何を経験してきたか
全てをお伝えしている
「地方でも稼ぐ女になる」セミナー。
期間限定価格での開催は残り
1回のみになっています。
5月26日(日)16時〜19時 東京対面(東京駅周辺)&ZOOM 残り2席
特に26日の開催は
バリ島から帰国した翌日の開催なので
神が住む島バリ島のエネルギーも増して
お届けすることになると思います♪
地元弘前市では
下山英子【右脳×左脳全脳活用で最高の人生にする人生戦略】
経営コンサルタント。私自身、個人事業主という形で自分の力を試してみたいと始めたところからスタートして今年で10年目(2023年現在)。自分が学んだことを実践してわかった実体験からわかったことをお伝えし、机上の空論のように知識だけを伝えないことを信念としてきました。それによってお客様から信頼され、関係性を築いてきたことで、リピート・定期契約をいただくビジネス展開をお伝えしています。
0コメント