こんにちは♪
お盆を過ぎてもまだなお暑い!笑
水分と塩分補給をしっかりして
乗りきっていきましょう!
さてさて
今セミナーでもトークライブでも
お伝えさせていただいていて
そこがわからないから
変わりたいのに変われない状態を
作ってしまうんだなあと感じた事を
今日は書いていこうと思います。
いつもより短めで
短編のように何回にわけて書いていけたらと思っています。
まず私がメインでお伝えしていることは
いくつかあるのですが
1つは《働き方の選択》
私は表向きは起業コンサルをしておりますが
実は公務員の方や副業禁止の方なども
クライアントさんにはいらしています。
そういう方も継続してセッションを
受けられていくことが多いのですが
それはその組織の中だけを考えていれば
仕事に対する憤りや不満だけになりがちなのも
目の向け方を変えると
今している仕事もしながら
生きがいを感じられる発想や方向づけを
お伝えしているからなんですね。
やはり
今している仕事も生活保証のために
必要なことでもあると思いますし
それを辞めていきなり起業をすればいい
と言い放ってしまうのも
私は無責任だと考えています。
そこが起業コンサルタントでありながら
他のコンサルタントとは違うところでもあるのかなと。
いわば
この人生において
自分を活かせているところがある
と感じられる場があれば
それは何だっていいと思うのです。
起業をしたくて
かつ起業をできる環境の方なのであれば
やっていることに収入がついてくるというのは
他のやりたかった望みも
一緒に叶っていくことですから
それはかなり良いことではありますが
それを皆さんが皆さん今すぐ
選択できるわけではないですよね。
そういう前提のもと
今ある環境も維持しつつ
何をすれば
あなたの望んでいるものが手に入るのかを
今まで多くの方のご相談に乗ってきた経験から
選択肢や発想をいくつか出した上で
選んでいただき、それをやってみて
そこから本当にやりたかった方向に
進めている実感を感じられているか
感じられているのであればさらにそれを続けるのか
違うものも試してみたいかそれはできるのか
という確認をしながら進めていることが
私のコンサルではかなり多いです。
かなりの方が
「これしかない」と考えていることが多いですね。
「これしかない」から仕方ないというのは
本当なのでしょうか?笑
「これしかない」と思っている人とばかり
話していたことが多かったからではですか?笑
「これしかない」のでしたら
私は青森という本州最北に住みながら
お伝えする仕事を起業という形で
やりたいと思ってしまい(笑)
始めた当初3歳だっただった長男と
始めた途端お腹にやってきた次男が
今9歳と5歳になり
子育てもしながら仕事も育ててきた状況で
家では夫と姑もいながら
夫婦問題や嫁姑問題もてんこもりななか笑笑
進めてきたのですが
「この生活しかないんだよな」と思っていたら
東京に毎月出張に行けることも
この仕事を6年続けてくることも
ありがたく収入をあげ続けてこれたことも
お客様や仲間や師匠に恵まれてきたことも
なかった、ことなんです。
でも
そこには
「これしかない」ことないんじゃないかな?
いや、私にもできる方法があるんじゃないかな?
私だからできることがあるんじゃないかな?
私だから伝えられて勇気を持ってもらえることが
あるんじゃないかな?
と、言ってしまえば
ちょっとした自惚れというか(笑)
どこにも根拠のない自信だったりしますけれど
その根拠のない自信で進んでみると
あとからそうだったのか!
というような根拠に気づけることがあって
でも、それは最初は根拠のない自信でも
進んだ人がその先で気づけることなんです。
だから
根拠のない自信を持てる人
素直で、だってやってみたいんだもん!
というくらいの純粋な気持ちの人が
私は大好きですし
今まで多くの人を見てきても
そういう人の方が後々成功して
幸せになっていきますよね。
どんな環境だろうが、何歳だろうが。
下山英子【右脳×左脳全脳活用で最高の人生にする人生戦略】
経営コンサルタント。私自身、個人事業主という形で自分の力を試してみたいと始めたところからスタートして今年で10年目(2023年現在)。自分が学んだことを実践してわかった実体験からわかったことをお伝えし、机上の空論のように知識だけを伝えないことを信念としてきました。それによってお客様から信頼され、関係性を築いてきたことで、リピート・定期契約をいただくビジネス展開をお伝えしています。
0コメント