女性が発言力を持つには

こんにちは♪

一昨日今月の東京出張から帰ってきました。

今月の出張は地震による影響の

交通機関の切り替えや遅延など

今まで経験したことのない

今だからこそ経験したこともあって(笑)

なかなかおもしろかったです。



そして自宅に帰ったら

帰った日が11年目の結婚記念日だったのですが

夫と子供たちからこんなお祝いがありました。


子供たちが

出張に行く前に

お母さん何が好きなの?と聞いていたので

うーん、万年筆かペンかな、と言っていたら


お母さん、最近、大事な万年筆なくした

って言ってたから


書き心地も大事だと思うから

本当はお母さんの好きな色の

エメラルドグリーンのペンにしたかったんだけど

試し書きをたくさんして

僕たちのお金を出して

一番書きやすいのを選んだんだよ・・・と。



もう、感動しました。


9歳と6歳の男児でも

心が通っているっていいなって。



世の中では

何ができる、何が得意だと

いろんなできるできない論争で

人と闘っていたり

闘った末には、結局廃人のようになって

自分のことも人のことも信じられないようになって

ということもあるけれど

だからこそ

体の中に人を想える「ハート」があるって

大事だよね、何ができなくても

「ハート」を忘れない人でいて欲しい

というのは

常日頃子供たちに思っていることですが



今回はさすがに

その気持ちに親ながら泣きました。



でね、ここでさらに何を感じたかというと

こういう心が震えるくらい

通じ合えることも

かれこれ私がこの仕事をする前の7年前には

あり得なかったことだと思うのです。


それは私だけでなく

家族の成長や仕事の進展いろんなものが

加味しているのですが

一番は、私に発言力がなかったから。



発言力がなかったというのは

第一に私の経済力、いわば収入です。

収入がなくて、夫に対して私の主張を

してはいけないと思っていましたし


子供の頃から

言葉や伝え方に

ものすごくコンプレックスがあった私は
自分の望んでいることや感じている感覚を
言葉にする自信がなかったのです。


だから

私が希望を誰に言ったって
どうせダメなんだと思っていました。

特に身近な家族にこそダメなんだと。

(これは子供の頃の私の家族との関係性からも

あるのですがここでは割愛します)


そして
いい母に、いい妻になろうと
どんどん自分をその箱におさめていったのです。


実は冗談半分で、出張前に

帰ってくる日は結婚記念日だから

何かお祝いをできるのかなあ、なんて

子供たちのことも巻き込んで

話していたのですが

そんなおねだりすることすら

思いつけなかった。笑



今、私は7年前と違って

稼げるようになりました。



2年前の結婚記念日には
夫と子供たちを連れてディズニーランドとシーの
宿泊に招待することもできました。

今はコロナにより家族移動は自粛していますが

落ち着いたらまた

ディズニーや名古屋のレゴランドに

連れていく話で楽しんでいます。

それは夫のお金で行ける、のとは

意味が全然違うのです。


収入を持てる、自由に使えるお金がある

自分が何が何でもやり遂げたい仕事をしている

ということは

女性の何よりの自信になる

自分を肯定できるものになります。



自信がなく

自分をありのままに肯定できなければ

家族に守られて陰に隠れながら生きる

いつも控えめで

自己主張はしないのがいい

という本来の自分ではない自分に

いくらでもなれます。



そして

自信があり肯定できているから

意見を言えます。

対等に意見を交わそうとすることができます。

夫・妻、男女、どちらが上か下か

どちらが勝つか負けるか、ではなく

どちらも対等に尊重しながら

向き合うことができます。



私はこういう時を本当に求めてきたな

ということを

今実感しています。



発言できないから卑下してしまう

卑下してしまうからいい人になってしまう

優しいから人に当てにされる

当てにされるから応じていることが自分の価値だと

思ってしまう


それらは違うのです。



そして

そこから脱出して

どんな人とも

先生と生徒という立場がある人とも

夫と妻という役割分担をしている人とも

親とも、仲間とも友達とも

対等に、一対一の人として向き合える。

それには

自らが収入を作れる経済力を身につけることです。



収入を作れることは

馬鹿にできません。

できなくてもいいや、ということはないのです。



お金があれば

解決できることも、喧嘩をしなくて済むことも

たくさんあります。



自分とも大切な目の前の人とも

闘わなくていい

本当に幸せな住み場を作るために

収入を作っていきましょう。

そして自信を持って発言していってください。



私はこれからも

特に女性の自信向上のために

これが私の意見で言葉だ!

と思える発言力を持てるような言語化指導と

どんな自分にも向き合える人間力UPと

収入を作れる指導をしていきます。


0コメント

  • 1000 / 1000

下山英子【右脳×左脳全脳活用で最高の人生にする人生戦略】

経営コンサルタント。私自身、個人事業主という形で自分の力を試してみたいと始めたところからスタートして今年で10年目(2023年現在)。自分が学んだことを実践してわかった実体験からわかったことをお伝えし、机上の空論のように知識だけを伝えないことを信念としてきました。それによってお客様から信頼され、関係性を築いてきたことで、リピート・定期契約をいただくビジネス展開をお伝えしています。