稼ぐ人の選択肢

おはようございます。


先週は、東京出張から

静岡、富士山のふもとに足を伸ばし

2泊に渡り、経営者さんたちと

ご一緒する体験をしてきました。

泊まったホテルの部屋が1階で
窓から見える富士山がこの距離。
富士山の麓の凄くパワーのある磁場でしたね〜♪


経営者と言っても

どれくらい稼いでいるのか

何をしているのか

様々だと思いますが


今回は、私が経営の勉強をしてきた会で

言っている

@=粗利益が

1億の方や

3,000万円、5,000万円の方など

直接お会いしてお話をお聞きしたいな

と思っていた方々と

ご一緒できる新年会だったので

これは、交通費や滞在費がかかったとしても

必須ですよね。


お金では買えない体験です。

その場に行かなければ聞けない話も

その場に行って得られる体感や

肌で得られるものから

人ってかなり吸収するものです。


私は、この8年の間も

教わっている人に海外についていったり

国内あちこち行っていたので

得てきたものや

変容できたことも大きかったなと思います。


体験学習ですね。


おべんきょうが好きだと

インプットすることに一生懸命になったり

1つの知識を入れて

足りなればまた次の知識を入れに行って

という繰り返しをしがちですが

体験学習はその数倍も吸収できます。


稼ぎ続けている経営者と

たくさん勉強というインプットは

しているけれど

稼げていけない

売上は頑張って上げられても

自由に使えるお金を残していけない経営者や

個人事業主とは

何が違うんでしょう?


同じ人間だし

能力がもともとあったなんてことは

どんな人も同じ条件なので

いまさら、

あの人はもともと凄い人なんだよね

とは考えないと思いますが。


じゃあ

何が違うのでしょう?


続きはメルマガにて読めます。


ーーーーーーーーーーーー


2月から特別なコースとして

経営者、しかもなかでも2割の方が

知ってビジネスに活かしているから

常に黒字であるという内容を

お伝えします。


・経営をちゃんと勉強してこなかった方

・なんちゃって起業家を脱していきたい方

・事業も良くして

最終的に自分や大切な家族の人生も

良くしていきたいと思う方

・自分のビジネスをどう立て直したらいいかが

わからない方

・売上(リピーター)を増やすことに

悩んでいる個人事業主の方 

に聞いて欲しい内容です。

気になる方は

下記リンクから

メルマガ登録をして読んでみてください。



追伸:

稼ぐことは、

人によっては必須でもないですし

稼ぐ額をどれくらい目標とするのかは

人によっても違うでしょう。


ですが

稼いでいて、

かつ自分の自由に使えるお金がある

ということは

確実に「選択肢」を広げます。

こういった体験学習を

旅行がてらすると選べるのも

稼いでいればできますね。


メルマガ登録はこちらのリンクから
↓↓↓↓↓

このアイコンだけは可愛くないから

可愛いのに変えたい・・笑

0コメント

  • 1000 / 1000

下山英子【右脳×左脳全脳活用で最高の人生にする人生戦略】

経営コンサルタント。私自身、個人事業主という形で自分の力を試してみたいと始めたところからスタートして今年で10年目(2023年現在)。自分が学んだことを実践してわかった実体験からわかったことをお伝えし、机上の空論のように知識だけを伝えないことを信念としてきました。それによってお客様から信頼され、関係性を築いてきたことで、リピート・定期契約をいただくビジネス展開をお伝えしています。