「あなただから選ばれ続けるビジネス」を
実現するための学び方をお伝えしている
下山英子です。
おはようございます。
いかがお過ごしですか?
個人事業主や1人経営者が
目標に向かって進もうとすると
やることがいっきに増えて
毎日仕事に追われていて自分の時間がなく
時間管理が苦手な自分を能力不足だと思ってしまう
それでもやることに日々追われて
とにかくやらないとと
しんどくなる状態だという話を
よく聞きます。
こんな悩みが
日々生まれていないでしょうか?
・毎日のToDoをやってもやっても片付いている気がしない
・タイムスケジュールを組めばいいと言うけれど成功した試しがない
・やることが多すぎて、自分の時間が持てない
・忙し過ぎて家族や子供にイライラしてあたってしまう
・予定を立ててもほとんど時間内におさまらない
・毎日やり残していることが積み重なっていく
・毎日動いているはずなのに、進んでいる実感がない
・緊急の対応が多過ぎて、自分の予定が進まない
・目標と計画は立てるものの、いつも計画倒れ
・目標を立ててもできないことが多過ぎて、立てることもやめてしまった
・目標も夢も近づけないことに無気力、疲れている
・つい忙しくしていた方がやっている感があり、休めない
・休む時間や自分の時間をとることに罪悪感がある
目標を決めて進むのは
素晴らしいことですが
その進め方が過酷なものだと
スタートダッシュはできても
途中で、息が切れて続かなくなりますね。
そのうち、目標を立てること自体が
嫌になり、最初から立てない方がいいや
と思うことすらあります。
私も実はかつてそうでした。
スタートは一気に盛り上がって進むものの
しばらくすると
燃え尽き症候群のように
疲れ果てて
そのうち
目標を立てた方が辛くなるから
その時その時の連続で、
その先にやりたいと見えてきたものを
やっていけばいいやと思っていました。
ある仕事術に出会ってから
近所に野菜を買いに行くように
犬の散歩に行くようにこなしていく意識が
身につくので
自分に対してそんな追い込みをしなくても
自然に処理するスピードが上がりました。
結果、自分の時間や家族との時間を
罪悪感なくとれるようになりました。
とりながら
目標に確実に近づき
近づいたら達成している自分になることが
できました。
「目標」と考えるだけで嫌になった方
「時間管理」と聞いただけで
できていない自分が見えて嫌になる方
ガラッと変わります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際に受けられた方の感想をご紹介します。
◆毎日仕事に追われていて自分の時間がなく
時間のコントロールができていなかった。
To Doリストを作ったり
グーグルカレンダーを使ったりしても
結局、仕事に追われているのは変わらず。
自分で自分を追いつめているパターンに気が付きました。
書き出して忘れることが重要だとのことで
「忙しい、忙しい」が口癖の人や真面目過ぎる人に
ぜひお勧めしたい。(田中睦さん)
◆時間管理が苦手でやることに追われる
いろいろ考える時間がない、
自分の時間が取れない、
やらないとと思いすぎてしんどくなる状態でした。
付箋の新しい使い方と
頭がすっきりする感覚
ちゃんと仕事ができていく感覚
今までにない新しい感覚です。
いろんなアイデアを
思い付いたままではなく
実行していける感じがします。(KTさん)
◆TO DOのタスクが
いつも終わらないような感覚と
常に終わらないタスクが気にかかり
脳が疲れている感じでした。
本当は、もっと工夫とかに、
頭をつかったりしたいのですが、
目の前のタスクを作業的にこなして、
あまり感情面での楽しさや、
満足感が得られなくなっていたかもしれません。
時間管理→マトリックスに分けて、
緊急ではない重要なことに
時間を使っていく考え方などを聞けて
感情が変わっていきそうです。
積み重ねで、白い水になっていって、
ししおどしが鳴るシーンをイメージしました。
忙しくて
「ねばならない」口ぐせが習慣になっている女子に
お勧めしたい。(MYさん)
◆時間管理ができないこと。
優先順位がわからなくなり、
片っ端から仕事をしてしまうことに
悩んでいた。
3ヶ月先の自分に
ワクワクしました!!
サクサク仕事を終え、
余白を楽しんでいる自分が見えました。
本当に日々の時間の使い方が
ガラリと変わりそうです。
この講座で学習したものを
自分のものにしていきたいと思います。(MSさん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご要望が増えて
3月の開催日数日程ありますので
確定申告や年度替わり前の今だからこそ
切り替えて軽やかに進めるご自分に
しましょう!
↓↓↓↓↓
メルマガ登録者さん、もしくは申込と同時に
メルマガも登録される方は
直接ご招待枠の参加費でどうぞ。
下山英子【右脳×左脳全脳活用で最高の人生にする人生戦略】
経営コンサルタント。私自身、個人事業主という形で自分の力を試してみたいと始めたところからスタートして今年で10年目(2023年現在)。自分が学んだことを実践してわかった実体験からわかったことをお伝えし、机上の空論のように知識だけを伝えないことを信念としてきました。それによってお客様から信頼され、関係性を築いてきたことで、リピート・定期契約をいただくビジネス展開をお伝えしています。
0コメント