価値観の再選択

おはようございます。

経営コンサルタントの下山英子です。

いかがお過ごしですか?


今日もメルマガで配信した内容のシェアを。


子供たちも今週からは

学校の新学期も本格的に始まりました。


先日は誕生日で

子供たちが学校から帰ってきてから

ケーキを作ってくれ

夫から花とオレンジワインを。

小2次男のなかでは
昨年は、私は27歳で今年28歳に
年をとりました笑
永遠に?まだ20代です♪
インスタ映え?とはいかないかもしれないですが
愛情たっぷりのケーキでした。


誕生日が楽しみだ

と朝から思えたのって初めて?

記憶にないくらいでした。


まだまだ、

人生は苦しいものだと思っていましたし

(これを最近発見して

価値観を再選択し直しました)

人からも愛されてはいけない

目立っちゃいけない

やりたいことを楽しんでいたらいけない

と思い込んでいました。


そんな思い込みは

たいがい、好きなことをやっているでしょう?

と見えるかもしれない私にも

まだまだあったのです。


でも

これらのことを

全て受け入れよう

と思いました。


この仕事をして

私が出会った方に伝えられることで

もっと幸せになれるよと思うと

伝えてしまうし


伝えるメッセンジャーの役割は

ある意味、目立ち、人の目にも止まるから

聞きたいと思う方があらわれれるのであって

陰日向で隠れていては

その役割は果たせないわけです。


それに

ある程度、信頼されたり

この人から聞きたいなと思われているから

講座に来てくださったり

お金もかけているわけで

その時点で、

自分に自分が愛されていることを

許可していないと

矛盾だらけです。



やりたいことをやってきた過程で

様々なことはあり

嫉妬や拒みもありましたけれど

それも、私がそこに注目して

なんとかしなければいけなかったのではないか

と考えていただけであって

それだって

登っていく過程では必要なことだったんだね

ともっと受け入れていくこともできた。


なんだかここ1週間で、

あれ?というくらい

自分の自分に対する認識が変わってきている

そんなきっかけがありました。


みなさんはいかがですか?


ご自分のことってわかっていますか?


ご自分のことを受け入れられていますか?


ここからなのかな

私が、自分とも上手く付き合い

自分に楽しむ許可を出しながら

自然に生きていけるのが。

大器晩成とよく言われてきましたから笑

これ最近お会いした方や

お客様との間でよく出るワードなんですが笑


鑑定で大器晩成とよく出る

子供の頃に大器晩成とよく言われた

でも、子供の時には、今がいいのがいい

と思ってきた、、、、などなど

いや、ほんとに

私も、今、これが大器晩成なのか

と感じ始めているので

ご一緒していく方は、どんどん

大器晩成の周期に入り始めますよ。

(根拠のない最強の自信ですがw)


今日は徒然な日記のようなメルマガに

なりましたが

今、ご自身の転換期を迎えている方に

ご自身に置き換えて

参考になれば。


追伸:

最強仕事術あいかわらず

続々とお申込いただいています。

今、この時期だからなのかな

自分の考え方や時間の使い方や今後を

もう変えないと

このままでは限界、違う

と感じている方が

こんなにもいらしたんだという印象です。


ただ、私もスケジュールが

詰まり過ぎてきたのと

講座進行が始まっていますので

今後も、タイミングが合えば受けたいです

と言われた時に機会をご用意できるかは

お約束できません。


忙しいから参加できないという方と

忙しいからなんとかしたくて参加する方と

さらに、参加したからモノにしたくて

取り組み続けていく方と

これは、残念ながら

間違いなく

差がそれぞれ開いていってしまいます。


そして、その差は

今は、微々たる、意識しないと見えないくらいの

小さな差ですが

その差が積み重なっていった時

3ヶ月、半年、1年たった時の差は

もう、追いつけないほどの差になっています。


その時に、え?なんでこうなったの?

と気づいても遅いのです。


コロナ禍中で、

補助金・助成金をもらったとしても

その間にも

自分たちの力をつけ続けたところは

今、コロナ禍が開けて

再開にスタートダッシュできています。


でも、コロナ禍中にあった支援に甘んじて

自分の力をつけていく小さな差を

ないがしろにした人は

今、本当のコロナ禍の影響で

倒産したり、縮小していますね。

大企業であったところまで。


目の前の小さな差を

軽んじてはいけませんね。

小さな差のつけ方を

自分で気づいていけるようになる

仕事術です。


4月15日(土)10:00〜12:30

4月19日(水)14:00〜16:45

4月22日(土)17:00〜19:30

参加費 正規価格15,000円→3,300円

↓↓↓↓↓

0コメント

  • 1000 / 1000

下山英子【右脳×左脳全脳活用で最高の人生にする人生戦略】

経営コンサルタント。私自身、個人事業主という形で自分の力を試してみたいと始めたところからスタートして今年で10年目(2023年現在)。自分が学んだことを実践してわかった実体験からわかったことをお伝えし、机上の空論のように知識だけを伝えないことを信念としてきました。それによってお客様から信頼され、関係性を築いてきたことで、リピート・定期契約をいただくビジネス展開をお伝えしています。