女性こそ正直に伝え合う幸せなコミュニケーションが必要。

おはようございます♪

昨日は弘前市での対面セッションを。
久々にこんな大きなイチゴのパフェを
いただきました。
イチゴが瑞々しくて美味しかった〜♪
さて
先週八戸市で開催したセミナーの話題

まだまだ続きます〜!



今回青森の方に初めて

師匠である金久保麻子さんの話を

聞いていただいて

各地からいろんなお声をいただいています。



そしてセミナーに参加された方には

宿題も出されましたね。

実はそれをできたら

仕事も人生もイキイキと

楽しくなってしまうよ!というものです。

私は2年前から折に触れて

麻子さんに出していただいている課題です。

なので参加された方はぜひやってみて

私までメッセンジャーで送ってみてくださいね^_^



その宿題の内容にも

少し触れることなのですが

私たちはよく何かをする時や始める時に

「なんとなく」してしまいます。

「なんかいいと思った」

「なんか気になって」

確かにそれも直感のようなものだったりして

大切なんだけれど

「なんか」を「なぜだったのか」という言葉に

しないから途中で思いがけない出来事があった時に

続かなくなるのです。

「自分が何のために」それをしていたのか

熱い想いや信念に立ち戻れなくなるから。



特に女性性の強い女性は私も含め

感覚的に捉えて

感覚的に物事を進めていくことが多く

その場合は、出来事に対して

悲しい・辛い・怖いという感情で

よくストップしてしまいます。

論理的に考えたり

出来事を事実ととして捉えることが

難しいと思っている思考だからです。



だけど

いきなり男性性を鍛えて

論理的に考えられる脳を鍛えましょう

と言ってもなかなかそれも難しい(笑)

だから「言葉」が必要なのです。

女性だったら「言葉」から感覚で受け取り

「言葉」から感情を湧き起こし

「言葉」で感情も事実も表現することができます。



むしろ

感性や感受性が豊かな女性だからこそ

自分の感情や想いを表現できるものを

1つ持っているとそこから自分の方向性に

気づくこともできます。



なので

私も麻子さんには言葉出しを

とにかくいろんな方法で教わってきました。

特に私は言葉に対してコンプレックスを

抱いていましたので

発信を見ているとそんなふうに見えない

と言われますが

自分の内面を言葉にできている感覚は

本当にずっとありませんでした。

少しはありましたというのでもなく

皆無でした(笑)

強いていうなら

子供の頃から大学時代までしていた

ピアノを弾いていた時は

ピアノの音が私の感情を表現してくれていると

思っていたくらいです(笑)



なので

自分が表現する言葉を持てたことは

最強でした。

「自分の人生を生きている」と思える土台が

言葉ができたことで出来たのです。



まだまだ私自身も教わりながら

私が本当に言いたいこと

本当に伝えていこうとしていることを

言葉にする学びを続けていますが

この自分の想いが言葉になった!

という感覚はぜひ1人でも多くの方に

感じていただきたい。



それは何物にも変えられない

自分の芯となり支えとなるから。

そして自分を表現する言葉を持てることで

コミュニケーションを

ずっと取りやすくなるのです。



コミュニケーションが苦手

人間関係をコミュニケーションでよくつまづく

という方多いのではないでしょうか。

麻子さんが特に重視して教えてくださっているのが

このコミュニケーションの取り方です。



正直に気持ちを伝え合うこと

どう思われるかを気にして

自分の保身を考えるより

目の前の人に真剣にぶつかっていくこと

そして正直に最後まで伝え合った関係は

その後交流関係が続かないとしても

気持ちよくわだかまりなく

お互いに進めるということ。



「正直に気持ちを伝える」ということを

多くの人は恐れすぎているか

そんなことに意味がないと

思っているような気がします。

私も麻子さんに会う前はそうでした。



そして

相手に正直に気持ちを伝えられないのは

そもそも自分が自分の気持ちをわかっていない時

もあります。

なので先ほどの「言葉の書き出し」や

毎日自分の心や状態を見つめる時間を作ることが

とても大切になってくるんです。



それも私は全部教わってやり続けてきたから

今こそ当たり前の習慣になっていますが

それは繰り返し続けていった先に

出来ていくことなので

すぐに出来なくても凹むことではないんですよ。

これから出来るようになっていけばいいことですから。



今日は

普段自分で自分の気持ちを知っているかな?

その自分の気持ちや想いを表現できる言葉を

持っているかな?

それを正直に相手に伝えてみるということを

普段からしているかな?

そんなことをぜひ考えてみてくださいね。





そしてさらに
ブログよりFacebookより濃い話を
お届けしている無料メルマガも
合わせて読むことで
さらなる理解を深めてみてください♪

0コメント

  • 1000 / 1000

下山英子【右脳×左脳全脳活用で最高の人生にする人生戦略】

経営コンサルタント。私自身、個人事業主という形で自分の力を試してみたいと始めたところからスタートして今年で10年目(2023年現在)。自分が学んだことを実践してわかった実体験からわかったことをお伝えし、机上の空論のように知識だけを伝えないことを信念としてきました。それによってお客様から信頼され、関係性を築いてきたことで、リピート・定期契約をいただくビジネス展開をお伝えしています。