「成功するメモ!バリアンジャーナル」と共にした2ヶ月。

おはようございます♪

だいぶ久しぶりの更新になりました。

先週クアラルンプールから帰ってから

毎月の東京出張を続け

今夜青森に帰宅します。



こんなふうに

仕事をしながら

行きたいところにも行きながら

生活を送れているのは

本当にクライアントさん・師匠と

家族のおかげでもあります。



クライアントさんと東京で会い

また頑張りたいという力になれば

と思うからこそ毎月こうして来れます。



そして

自宅で子供たちを見て協力してくれている

家族がいるからこそ

出張中には頑張って動こうと思えますし

何かしら結果を出して帰りたいと動けます。



そういう私の状況や私の想いを

知っている師匠がさらに

そのように動けるように

指導をしてくださるから

私はとにかく

人の存在によって生かされて

この仕事をしているとしか思えないのです。



それは私が

何を望んでいて

それをどうしていきたいのかという

自分自身を知っていなければ

何も動かず、思えなかったことです。

自分の本当の望みを否定せずにあきらめずに

認めて、それを実現するには

どうしたら良いですか?

と教えてくれる人に教わり

教えていただいたことを

実直にやり続けてきたからこそ

結果が出始め

そこまで私を支え続けてくれている人にも

感謝が沸き起こるのです。



①自分を知ろうとして

本当に望んでいることを隠さず認め

②それを自分がまず

動かなければはじまらないから動いて

③自分にわからないことは

人に教わることをすすんでして

④教わったことに忠実に取り組んでみる



この一連のセットによって

成り立っているんですね。



ですが

この1つ目の「自分を知る」

「本当に望んでいることを隠さない」

というのが、簡単にできそう!と

思いきや出来ないものなのです。

そして1つ目が出来ないまま

もしくは本当の望みでないものを

望みだと勘違いしたままだと

当然なのですが②③④に進む方向も

違う方向に進んでいき

思い描いた現実ではないということになります。



私もこの

「自分を知る」

「本当に望んでいることを隠さない」

ことについてはかなり取り組んできたつもり

でしたが

それでも人のことは客観的に見えるのに

自分自身のことというのは

なかなか見られないのが人です。



それが6月上旬

師匠から教わった「バリアンジャーナル」で

かなり出来るようになりました。

その時に受けた後書いた感想記事はこちら。

そしておととい

前回受けたベーシック編の次のステップ

アドバンス編を受けました。



バリアンジャーナルは

私の師匠である金久保麻子さんが

20年以上携わってきたバリ島で

学んで身につけてきた

ヒンドゥー教やヨガなどの考えから

自分の取り扱いを身につけていく方法を

伝授してくださっているメモの取り方です。

※バリ島は何回かご一緒させていただいていますが
毎回人の素晴らしさを感じるところで
私は特にビーチより町の方が
バリ島の人の毎朝お供えをする
祈る習慣や生活に触れられて好きです。




ふだん多くの人が

仕事をするにしても

まっすぐ実現したいことに

突き進んで進めなくなるのは

自分自身の感情だとか思考の整理が

出来ていないから。

こんがらがって明確に見えなくなり

立ち止まっているうちに

時間もお金も失っているのです。



そして

こんがらがっていることすら

認識しないまま

なんとかしようとして焦るから

違う誰かになろうとしたり

知識を詰め込まなければダメなんだ

という足りない思考になり

苦しくなっています。



ですがそれで

人と関係を育んで

そこから幸せやお金が生み出されていく

ことがすんなり出来ていないんだとしたら

とても残念ですよね。



なので

私にとってはこの「バリアンジャーナル」は

最強でした。

自分自身を常に整理できているから

人と接したときに

不必要に反応して怒ってしまったり

思ったように言えなかった

ということがなくなったからです。



つい反応してしまって

わっと強く言い過ぎたり

言い切れなかった時

あとから悔やみますよね(笑)



その平穏な状態を保っていられるのが

自分自身のことを知って

本当の望みを隠さず

バリアンジャーナルの方式で

書き連ねることで出来てきたのです。




自分の本当の望みを認めた時に

今までの周りの家族や人間関係を

破壊してしまうんじゃないかと

思っている方も多いんですよね。

かつて私もそうでした。



ですがそれは

自分の本当の望みを認めて

急に周りの人にも押し付けなければいけない

と思うからそう感じるのであって

押し付けるのではなく

自分の望みを叶えられる形を

どうしたら周りの人とも共存共栄して

実現していけるか、を一緒に考えていくんです。



今の私の

したい仕事をして

出かけた先でも地元でも

クライアントさんに会えて

家族からの協力を得て

という形はまさに共存共栄している形

なんですね。



ですがそれは

自分を知ろうとはせずに

相手に変わってもらおうとしている状態では

起きません。



大事なのは
まず自分が
隠さず誤魔化さず自分を知ろうとし
その自分を知った上で
人とどう接していきたいか。


そしてそれをしていけば
自分も誰かも否定せず
誰も悪くないという考え
個々に尊重できる考えに至れます。
そこから生まれる幸せやお金は
喜びでしかないのです。



こうした

私がしてきたことも肯定できながら

さらにこれからの生き方の指針も

見つけられたのが

「バリアンジャーナル」でした。

教えを惜しみなく

かつわかりやすく伝授してくださり

本当にありがたい時間でした。

これからも引き続き

バリアンジャーナルでメモを取って

本当に望んでいる在り方を実現していきます。




ーーーーーー

師匠の金久保麻子さんから
特別にいただいたレジュメに基づいて
「お金のセミナー」を開催しています。
自分が喜びのお金を作り出せるようになる考えを
お伝えしています。
5月からリピートをしていただきながら
第2弾・第3弾・第4弾と
毎回3、4日程の開催をしてきました。
ご要望をいただいて
ついに第5弾の開催も決まっています。


今からでも参加できますか?
途中から聞いても理解できますか?という声や
知り合いに紹介したいという声を
数多くいただくようになったので
ここまでの回をギュッと凝縮してお伝えする
ダイジェスト版セミナーを
開催することにしました。


メルマガから
いち早くそのダイジェスト版セミナーの
詳細をご案内しています。

0コメント

  • 1000 / 1000

下山英子【右脳×左脳全脳活用で最高の人生にする人生戦略】

経営コンサルタント。私自身、個人事業主という形で自分の力を試してみたいと始めたところからスタートして今年で10年目(2023年現在)。自分が学んだことを実践してわかった実体験からわかったことをお伝えし、机上の空論のように知識だけを伝えないことを信念としてきました。それによってお客様から信頼され、関係性を築いてきたことで、リピート・定期契約をいただくビジネス展開をお伝えしています。