自分を知っていく人が信頼関係を作れる

こんにちは♪

暑い暑い夏です(笑)

先日テレビに出ていた小学2年生の男の子が

マスクをしながら

「コロナ対策をすればいいのか

熱中症対策をすればいいのかわからない」

と言っていたのを見て

まさに!!と妙に納得してしまいました。

しかも小学2年生!

何か非常事態があると

学ぶこともいっきに増えますね。



私はと言いますと

北国のわりに30度越えが続いているので

このじわじわした暑さには

負けないように

毎日いろいろと工夫をしています笑



でもですね

外の暑さに比例して

ここ数ヶ月クライアントへの

指導はより熱くなっているなというのを

ここ数日で特に感じたんですよ。



私の場合は
ふだんオンラインでもセミナー・セッション
・興学スクールと開催していますが
日常の仕事のメインは
個人セッションに来ているクライアントの個別フォローです。
クライアントが動いてみた報告を
送ってくればくるほど
次の改良を本人が動きやすくなるように
さらに送ります。
それが最近特にクライアントの理解度が
どんどん上がってきていて
熱意のままポンポンと伝えても伝わっているな
と感じるんですよね。


さらに先週末は

ZOOMトークライブ第4弾を開催したのですが

トークライブも4回目となると

1回目に開催した様子と内容も全然違う。

大人数にはせず、集まっても

1人1人の反応や状態を見れるまで

というのが私のポリシーですが

計11人の方にご参加いただき

語り尽くしたあとも

グループメッセージで

やりとりがおさまらず(笑)



どんどんバージョンアップしています。



やはり非常事態は

大変でもありますが

ただ大変と言って慌てて終わるのではなくて

いろんなことを知る必要性があるなと感じたり

学べることがたくさんありますね。

「このままでいい」わけはなく

「このままでいい」と保守した途端

守っていた備蓄で食いつないでいるうちに

備蓄がなくなったということもありえます。



なのでいろんな情報が飛び交って

社会の流れもスピードが

早くなってきているからこそ

(しかもそのスピードって真っ直ぐじゃなくて

グォングォン多少の嵐を起こしながら

前に進んでいる感じw)

これまでの自分も

バージョンアップさせていく必要があると

思うんですね。



実際私もこの期間

初めての対応を要求される案件が

ありましたし

でもそれにはそこまで慌てず

すぐ対処を考えるために

相談できる方がいて

ああ私はちゃんと必要な繋がりは

持っていたんだなと逆に気付いたり

以前ほど動揺していないメンタルに

自分が成長してきたことを知れたり

改めて、家族だけじゃなく

メンターや仲間、関係者など身近な人に

素直に頼ればこんなに力を貸していただけるんだ

ということがわかったりしています。



この時期に

1人でいることや

人は多く集まってわーーと賑わっている中には

行ったりするけれど

実は内心は孤独な状態というのは

辛くなると思います。



人は多く集まって賑わっているけれど

内心は孤独な状態というのは

人と集まって、すごく楽しそうな雰囲気の

会話だけがポンポンと弾み

でも自宅で1人の時間になると

急にテンションが下がっていて

楽しい盛り上がっている気分と

1人テンションのギャップが激しくなっている状態ですね。



これは人に会えば会うほど

解消されると思いがちで

実はどんどん心の溝を大きくしてしまいます。

さらにテレビをつければ虚しいニュース

外に出ても制限のある中で

それでは心が死んでしまいます。



楽しそうな雰囲気の中にいたというのと
心から楽しかったと感じるのは
違いますからね。



私も4年前

人だけは多く周りにいて

Facebookの投稿にいいね!もバカみたいに
200も300もついていたけれど
そのなかのほとんどが
会話もよく交わしたことがない人ばかりで

仕事も売上だけは上がっていたけれど

集まっている時には楽しそうでも

影ではどう言われているかわからない

本当はどう思われているのかわからない

という心理状態でした。



売上が上がっていたなか

ついてくるものとしての

嫉妬もかなり飛んできていたので

どこからかいきなり狙われるんじゃないか

と思っていた時もあります(笑)

でも当時は足を止められなかったんですよね。



もちろん

人のことを全然考えていなかったわけではなく

お客様と一緒に進めていく仕事は

楽しくありがたくやっていたのですが

私のことは

地方でも楽しそうに売上が上がっている人、

ママでもそれをできる人など

外側の条件で選ばれているだけで

いざという時には本当の心の結びつきがない

いわば、お互いに他の誰でもなく

あなたという人が好きだからとか

あなただから一緒にいたいという

選ばれている信頼関係がない・・・

そう感じてしまった時は虚しいの何者でもありませんでした。



そこから心もお金も両方得られる指導を

できる人になりたいとシフトしたのですが

指導するためにも

まず自分自身がそれをできていることが

大切でした。

自分自身がそれをできるようになるには

自分の心を誤魔化しなく

見ていく必要がありました。



何を好きなのか

何を嫌いなのか

今まで何に怒っていたか

何によく憤りを感じたか

どんなことをやりたいのか

だからと言ってすぐにどうするわけではないですが

まず感じたままを

どう思われるかを抜きに

否定せず出していく。



その過程で

私は私自身のことを何にもわからない

ということに直面したのです。



でもしょうがないんですよね。

今まで自分を知る必要性を

感じたことがなかったから。

そして、知ったらこうなれるよと

教えて見せてくれる人もいなかった。



自分を知らなくても

ちょっと抑えているくらいで

人に合わせられている自分の方が

人として魅力的と考えていたんです。



ですが

この自分を自分で知っていくという過程が

他の人とも人として好き同士で

結びつきを作っていけるために

肝心要なことだと

その後気づいていったんですね。



みなさんは

そういう結びつきを持っていますか?

その結びつきをどうやったら持てるか

知っていますか?

そしてその結びつきを持てたら

どうなれるか知っていますか?



自分で自分を知っていく過程や

信頼し合える結びつきについて

さらにそれがビジネスや自分の人生に

どう活きるのかについて

トークライブでお話ししますね。



トークライブ第5弾をします。
17日(月)19時〜21時
ZOOM 参加費無料(期間限定)
残り1席→満席になりました。









0コメント

  • 1000 / 1000

下山英子【右脳×左脳全脳活用で最高の人生にする人生戦略】

経営コンサルタント。私自身、個人事業主という形で自分の力を試してみたいと始めたところからスタートして今年で10年目(2023年現在)。自分が学んだことを実践してわかった実体験からわかったことをお伝えし、机上の空論のように知識だけを伝えないことを信念としてきました。それによってお客様から信頼され、関係性を築いてきたことで、リピート・定期契約をいただくビジネス展開をお伝えしています。