心とお金両方伴う稼ぎ方の原点〜パート④

こんにちは♪

先月バリ島に行った際に

シリーズで書いていたものが

止まっていましたが

やはりこのテーマはお伝えしていく必要がある

と感じてシリーズ続編を書いていきます。


ぜひ第3話までどんなことが書いてあったの?

とまだ読まれていない方も

読んだけれどわすれた方も

読み返していただいてから

読み進めていただければ。


仕事の成果を求めている時

売上を立てたい時や

人を集めたい時

ついその「結果」や「数字」にばかり

目がいくことがあります。



そして実際

その結果を得るためには

どう今から動いていくかという戦略も

全くない状態ではビジネスにはなりません。




しかし昨今

女性の社会進出が目覚ましく

逆に女性の全体に目を配れる視点や

細部に気づける視点が効用して

結果を出せる方も増えてきています。



ですがその女性が

結果を出せるあまり

どんどん心を失っていることも

多々出てきています。

そして女性を受け入れやすい男性の方にも

そういう方がいらっしゃるように感じます。



心を失うとは

感性やセンスだけがあればいいのではなく

そこに「本当に自分が感じたことがあるのか」

ということです。

そして「本当に感じたことを発しているのか」。



この「本当に感じていること」が何なのか

私も3年前は全くわかりませんでした。

自分の心なのに。

しかも厄介だったのは

「感じていることをわかっていない」

とも自覚できなかったことです。



その頃はとにかく

稼げることを証明したくて

まず売上重視で突き進んできた甲斐もあって

売上は上がっていて

それなりに仕事はできているし

そこにわざわざ自分の心に嘘をついてまで

やっているわけでもないし

クライアントがついてきていたり

家庭も成り立っていて

目に見えるものがそれなりに

形作られていて、現実生活に困ることが

なかったから

その「感じていることをわかっていない」状態に

疑問も抱いていなかったのです。



ですが

疑問といえば

その3年前に師匠との出会いがあって

その師匠の心を尽くす人とのつき合い方や

人に本音を伝えて

かつ人に喜ばれていく姿勢を

間近で見させていただいているうちに

今まで自分がやってきたことに対して

あれ?これで本当によかったのかな?

と思い始めたんですね。




「感じていること」は自分の心です。

そして相手を想った気持ちも

その心から生まれます。

人と接する時には

自分か相手のどちらかしかないと

それまでさんざん依存状態か

自己犠牲の状態かしか作れなかった私が

自分も相手も大切にできる感じ方で

ビジネスを生み出していく師匠の姿に

感化を受けて、こうなりたい!と思ったのです。



人に依存して

いつもこの人はと思った誰かとべったり

距離感を誤りすぎて嫌がられたり

自己犠牲がふつうで

近くの支配的な人がいれば

その人の言うことをとにかく聞き

その人の機嫌を損ねないようにいるか

どちらかだったので

常に自分がなくて

そんな自分にどこかでは矛盾を感じていて

精神的にいつも不安定でした。



それを解決しようと

自己啓発やスピリチュアルの考えを

取り入れようとして本を読んだり

いろんな人の考えを聞いてみたり

自分を知れるセラピーの資格を取ったりした時も

ありました。



そのなかでよく見聞きした言葉

「自分を大切に」

「自分のやりたいことに従って」

というような言葉で自分を大切にしようとすると

【自分だけ】の自己中になってしまう。



自分のことしか考えられなくなるから

そこに今度は相手がいなくなってしまう。



仕事だけを考えていれば

吸収した知識や情報など外から取り入れたものを

そのまま伝えていても成り立っていたけれど

本来は

関わる人との人間関係が良くなって

心許せる仲のいい人になっていくという状態を

望んでいたはずだったし

自分のこれまでの人生から培ってきた価値観や

これからの生き方を語る

心からの私自身の言葉で嘘偽りなく

通じ合いたかったのに

いっこうにそこにはいけなかったわけです。



それは無理なんだろうなあ

と半ばあきらめていました。




そんな時に

師匠との出会いがあって

臆さず自分の意見を言って

それが相手を攻撃するわけでもなく

自分の意見を発言して自分を大切にすることと

相手に対して相手を想って

相手に必要なんじゃないかと想ったことを

伝えている相手を大切にする気持ち

その両方を成り立たせてしている方がいるんだ

とびっくりしたんですね。




それから

この好きな仕事で稼いでいく上では特に

自分も相手も大切にする視点が重要なんだ

ということがわかり

そのために自分の頭で考えたことではなく

「感じていること」を知って

自分自身の言葉を見つけ

それを発して喜ばれるという

オリジナルの土台を

教わりながら作り続けてきたのがこの3年です。



その進めてきた過程が

今とってもお伝えする必要がある

と感じているのです。



なぜなら

結果だけを求めて自分の心を失って

自分自身の腹の底から出したい言葉を

発していなかったら

いつか虚しさで止まってしまうからです。

仕事や人生全てが。

また仕事をしていても

わかりやすく収入が上がらなくなります。



だけど心も伴っていくことが大切なことも

その方法も教えてくれる人がいなければ

社会で生き抜いていくには

まず能力を上げなければいけないのではないか

と知識や資格に頼って

結果主義だけに走ってしまう。



「心も大事」

「感じていることも大切に」

という言葉をたまに聞くけれど

それをどう表現したらいいのかわからない

自分が本当は何を望んでいるのかわからない

自分の心と言葉が合致していない気がする

という状態になっているという話を

最近よくうかがいます。



ですが

その「感じていること」を言葉にして

相手を想う伝え方の習慣がつけば

素直に伝えた方が人に話が伝わるようになり

自分の伝えたことが伝わったんだ

という実感を感じられるようになり

伝わるから相手が理解できて

その通りに動けてみれた

私の伝えたことが本当に役に立ったんだ

次はもっとあの人のために

良いことを伝えたいから

私ももっと学んで成長しよう

というように

どんどん嬉しさの循環が起きていくんです。



しかも伝える仕事をしていたら

そこにお金もついていく。

そのお金も自分の体験を自分の言葉で

嘘偽りなく語っていることを

自分がよくわかっているから

いただくお金に罪悪感も生まれず
喜ばれたお金として喜んで受け取っていけます。



こんなに幸せな働き方ってありません。

でも、つい多くの人の考えは

感じる心を言葉にする前に

知識を伝えなければ

より良いスキルを身につけなければと

頭につめ込む勉強の方にばかり行ってしまう。



心から感じている言葉を発して

自分の生き方から発している行動そのものが

影響力となって仕事になっていく稼ぎ方が

成り立つんだと信じられませんか?



それができたら理想形だけれど

すぐには信じられないという方は

私が生まれ変わって心とお金両方とも

取り戻した過程を教え導いていただいた

師匠直伝のレジュメでお伝えしている

「お金のセミナー」にどうぞ。



5月から開催するたびに
反響をいただいて
1回来ていただいた方はほぼ
リピートしたいと言ってくださり
ついに第3弾それぞれ残席わずかです。


6月23日(日)10時〜13時 
東京対面&ZOOM  残り1席

7月6日(土)13時〜16時
弘前対面&ZOOM  残り1席

7月11日(木)13時〜16時
ZOOM  残り2席

16,200円(税込)

ご希望の方は問い合わせフォームから
希望日とともにご連絡ください。

0コメント

  • 1000 / 1000

下山英子【右脳×左脳全脳活用で最高の人生にする人生戦略】

経営コンサルタント。私自身、個人事業主という形で自分の力を試してみたいと始めたところからスタートして今年で10年目(2023年現在)。自分が学んだことを実践してわかった実体験からわかったことをお伝えし、机上の空論のように知識だけを伝えないことを信念としてきました。それによってお客様から信頼され、関係性を築いてきたことで、リピート・定期契約をいただくビジネス展開をお伝えしています。